

経営コンサルタント業務に携わって30年以上になります。皆様のご理解とご支援に心底より感謝申し上げます。事業(企業)再生業務の根幹は「人」といえます。
今後もより一層、誠意と熱意をもって「人重視」、「経営環境重視」の姿勢で事業存続のお手伝いをさせていただきます。
経験から申しまして、再生作業の一歩は経営者ご本人と経営幹部陣の経営に対する考え方・業務への取り組み方の大転換が必要です。
その大転換が伝われば、従業員は必ずついてきます。
会社経営は、野球でいえばオーナーとフロント、現場監督とコーチ、それに全選手の総員結束のチーム野球であり、それぞれに壁や溝があっては経営環境という「不況チーム」に必ず負けてしまいます。
私は「人」を活かし、そして協調し合います。会社には素晴らしい人材(人財)が数多くいらっしゃいます。その方々を発掘し、その人という財産を活かさなければ事業再生の成就は到底できません。
お互いが信頼関係で結ばれ、自社を絶対に甦らせ自立再生するとの総意(強い信念と固い意志)こそがチームの潜在能力を目覚めさせ、増幅させ、強大強固になり、強いては債権者とお取引先のご理解とご協力が得られ、関係者一体となった再生作業ができると私は確信しています。
これが私の再生理念の基軸であり、100%再生の秘訣であり、根源です。
私は「出会い・ご縁」を特に大切にしています。これからも「人に感謝、仕事に感謝、健康に感謝」、この信念で信頼と熱意のスタンスを崩すことなく事業再生業務をおこなってまいります。
頭髪は薄く生え際は白いモノが目立ってきましたが「まだまだ体力強靭・パワフル!」 気力は常にみなぎっており常にスタンバイ状態です。宜しくお願いいたします。
「牛の歩みも千里」、「誠実・熱意・清潔」
会社名 | 﨑山経営コンサルタンツ |
---|---|
代表者名 | 﨑山 芳次 |
住所 | 福岡県福岡市博多区竹丘町2丁目1-25-502 |
電話番号 | 092-572-6552 |
業務内容 | 事業再生経営コンサルタント |
宮崎市出身(昭和24年3月3日生まれ)
・学卒後、新日本製鉄(株)系列鉄鋼商社入社
・(株)田辺経営西部本部入社(5年間在籍)
多種多様の業種業態企業や法人等の事業再生業務を経験
経営診断、経営分析、市場分析等業務を経験
講演講師及びセミナー講師、セミナー企画運営業務を経験
・『﨑山経営コンサルタンツ』を1983年3月、福岡市博多区にて独立開業
通算30年以上、事業再生業務を展開中です。
事業再生や経営改革、または営業強化をお考えの皆様、まずは御社の現状をお聞かせ下さい。
相談は毎月2件まで無料で、随時行っています。
※ただし実費(宿泊費と交通費)相当分の費用のみ必要となります。